症状・体質に合わせて漢方薬を調合。心と体の悩み一人で悩まずお気軽にご相談ください。
漢方では「血」の異常と考える病気が多いです。体質・付随する症状などを考慮してお薬を選んでいきます。
生理不順・生理痛・月経前緊張症・更年期障害・卵巣囊腫・子宮内膜症など
漢方治療では体全体のバランスを整え妊娠しやすい体を作っていきます。
また、不妊の原因の4割は男性にもあると言われています。
夫婦合わせて服用される方もたくさんいらっしゃいます。
漢方薬では皮膚表面ではなく食生活やストレス、免疫力の改善など体の内側からアプローチしていきます。
アトピー性皮膚炎、ニキビ、蕁麻疹、乾癬、掌蹠膿疱症など
痛みのある部位、慢性化の度合い、冷えているか熱を持っているか、気血の流れ、年齢などを考慮してお薬を選んでいきます。
頭痛、肩首のこり・痛み、腰痛・関節痛、リウマチ、坐骨神経痛、肋間神経痛、三叉神経痛など
ストレスが原因のひとつとなる病気が多くあります。
漢方では消化器の症状だけでなく、体全体の状態からお薬を選びます。
過敏性腸症候群、潰瘍性大腸炎、逆流性食道炎、下痢、便秘
現代はストレス社会とも言われています。近年は相談件数も増えています。
自律神経失調症、うつ症状、不安神経症、不眠、動悸など
癌、各種心疾患、脳梗塞後の後遺症、バセドウ病、めまい、耳鳴り、喘息
「検査では特に異常はない・病名も特に付けられていないが、あちこち具合が悪くてつらい、なんとなくだるい・不調」といった症状
以上の症状はほんの一例です。まずはご相談下さい。
【住所】
仙台市若林区河原町一丁目3-40
【TEL】
022-267-3521
【営業時間】
9 :00~19 :00まで
【休日】
毎週月曜日
Copyright © 2013 IKKANDO All Rights Reserved.